
Firebird日本ユーザー会は
Firebird Foundation の
公式スポンサーです
|
オープンソースカンファレンス2008 .DB(6月7日) | MeijiK
(804) | 2008年5月30日(金) 23時34分更新 | 今年もオープンソースカンファレンス.DBに参加します。
日時:2008年6月7日(土) 10:00-17:00
場所:法政大学 市ヶ谷キャンパス 外濠校舎 4F (JR市ヶ谷駅徒歩10分)
定員:400名
参加費:無料
Firebird日本ユーザー会からは、私と加藤さんがセッションを持ち、それぞれ、Firebirdの新機能、組み込みDBについて話をします。Firebird自身に興味がある方、MySQL, PostgreSQLに興味がある方、是非ご参加ください。
|
LinuxWorld Expo/Tokyo 2008 | MeijiK
(804) | 2008年5月30日(金) 23時15分更新 | NTT COMWARE殿のご厚意により、今年も.orgパビリオンにFirebird日本ユーザー会として参加します。
LinuxWorld Expo/Tokyo 2008
会期 2008年5月28日(水)・29日(木)・30日(金) 9:45~17:30
会場 東京ビッグサイト(東京国際展示場)
入場料 5,000円(Web事前登録の方無料/登録開始は4月中旬予定)
事前登録すれば無料で参加できるので、ご興味のある方は上記URLにて事前登録のうえ、ご参加ください。29, 30にはFirebird 2.1に関するミニセミナーを行う予定です。
|
Firebird 2.1がリリースされました。 | MeijiK
(804) | 2008年5月4日(日) 22時56分更新 | 長らくQA活動をしていたFirebird2.1がリリースされました。ダウンロードはこちらになります。
|
デブサミ2008・OSC2008大分に参加 | MeijiK
(804) | 2008年2月17日(日) 16時51分更新 | デブサミ2008とOSC2008大分にブース出展いたしました。
ご来場、ブースのお留守番、チラシ配りをしていただいた方々ありがとうございます。
|
あけましておめでとうございます。 | MeijiK
(804) | 2008年1月2日(水) 1時27分更新 | 今年もよろしくお願いします。
今年はバージョン2.1のリリース、そして3.0のいくつかを前倒しに実装する2.5のリリースが予定されています。ユーザ会のほうでも、各種日本語化や、バグ報告などで本家に貢献していきたいとおもいますので、みなさまのご協力をよろしくお願いします。
|
JPUG東北支部セミナーに講師として参加しました。 | MeijiK
(804) | 2007年12月17日(月) 0時34分更新 | JPUG東北支部セミナー2007に参加しました。
FirebirdからみたPostgreSQLのいいところ、わるいところ
講師:木村 明治(Firebird日本ユーザー会) |
Firebird 1.5.5がリリースされました。 | MeijiK
(804) | 2007年12月5日(水) 19時53分更新 | Firebird 2.x系の重要なバグが1.5系にバックポートされた1.5.5がリリースされました。ダウンロードはこちらから。現在のPMドミトリィ・ヤマノフ氏によると、まだ1.5系のユーザーは多く、できれば年に一度くらいメンテナンスリリースを出したいと、今年のFirebird worldwide conferenceで語っていました。
|
2007 年秋~冬の OSS への出展 | MeijiK
(804) | 2007年11月29日(木) 15時35分更新 | 首記の件、以下のようにFirebird日本ユーザー会としてブースを出す予定です。
どちらもOSC2007新潟でおこなったのと同じセミナーも行う予定ですので、ご興味がある方は、是非各webから参加登録のうえ、ご参加下さい。
(4) 関西オープンソース2007
2007年11月8日(金)・9(土) 大阪南港ATC
(5) OSC2007福岡
2007年12月8日(土) アスクビル
|
|
Firebird .NET Data Provider 2.5.2 (.NET3.5/2.0対応)がリリースされています。Firebirdの.NETプロバイダーは、オープンソースデータベースの中でも一番成熟したものです。Monoや.NET 1.1で動作する1.7.2版もありますし、最新の.NET 4.5/3.5/2.0に対応したFirebird .NET Data Provider 2.6, 3.0もあります!(2012/11/20) |